お知らせ
2022-10-04 10:10:00
2022年10月静岡市葵区ピアノ教室あゆみ会
早いもので
2022年度もちょうど半分が過ぎました。
私と出会った時は小学校低学年だった生徒さんがこの冬、高校受験です。
受験を控えていますが、ピアノを息抜きにしながらレッスンには変わらず通ってきています。
つい先日、中学進学おめでとう!と話していたような気がするのですが・・
時の流れは本当に早いものですね。
生徒の皆さんのその日その日の時間がどれだけ貴重なものかを痛感します。
レッスンでは
生徒さんに伝えたい事もたくさんあって
あっという間に1レッスンの時間が過ぎていきますが
その子にとって今、必要なことは何なのか
アンテナを敏感に張りめぐらせて
一人一人の個性を大切にしてあげながら寄り添っていきたいと改めて思ったのでありました。
季節の変わり目です。
体調に気をつけて今月も元気にレッスンしましょう♪
***
ピアノ教室 あゆみ会
静岡市葵区にてピアノの個人レッスンをしています。
お気軽にお問合せくださいませ。
2022-09-19 10:55:00
発表会の選曲
日中はまだまだ暑いですが秋の訪れを感じますね。
今年もそろそろ発表会の事を考える時期です。
生徒さんたちの候補曲を少しずつ選び始めました。
たくさんある曲集をピアノの横に積み上げ
1曲ずつ実際に弾いてみて
曲に使われているテクニックや難易度
曲の雰囲気、音のイメージなど確かめて
一人一人に合いそうな曲を選んでいきます。
手が小さいと弾けない曲もありますし
体の大きさや
出すピアノの音色も生徒さん一人ずつ違いますので
曲の好みだけでは選べません。
かなり時間がかかる大変な作業ですが
1年に1度の思い出の残る大切な発表会。
みんなが大好きになれる曲を見つけるために
頑張りますよ♫
一人ずつ数曲ピックアップしますので
最終的にはその中から
ご本人とお母様と相談して決めてくださいね。
来月にご提案いたします
***
ピアノ教室 あゆみ会
静岡市葵区にてピアノの個人レッスンをしています。
お気軽にお問合せくださいませ
2022-09-02 10:05:00
2022年9月 静岡市葵区ピアノ教室あゆみ会
お友達と肝試しのイベントにお出かけした生徒さん
お化け役の人に追いかけられて
とても怖かったそうです。
次のレッスンでは
ギロックの 「おばけのあしあと」🐾
を、初見練習で弾いて
今度はお化け役として音楽で私をおどろかせてもらおうと
レッスン室で待ち構えています。
9月も元気に笑顔でレッスンしましょう♪
***
ピアノ教室 あゆみ会
静岡市葵区にてピアノの個人レッスンをしています。
お気軽にお問合せくださいませ。
2022-08-10 21:28:00
お盆休みのお知らせ
「鬼灯」
と書いて、ホオズキと読むことを
恥ずかしながら初めて知りました。
お盆に帰ってくるご先祖さまが道に迷わないよう、
道標として提灯に見立ててお供えするのだとか。
また、ホオズキの実の中に
帰ってきた魂が宿るとも言われているそうです。
さて、
ピアノ教室あゆみ会は
明日から1週間、お盆休みとさせていただきます。
8月18日よりレッスン開始です。
尚、在籍生徒さんからの質問はお休み中でも受け付けています。
分からないことはそのままにせず、
質問して解決しながら練習しましょうね。
それでは、また来週のレッスンでお会いしましょう♪
コロナと暑さに気をつけて
お元気でお過ごしくださいね。
***
ピアノ教室 あゆみ会
静岡市葵区にてピアノの個人レッスンをしています。
お気軽にお問合せくださいませ。
2022-08-04 09:33:00
2022年8月 静岡市葵区ピアノ教室あゆみ会
夕方、水道の蛇口をひねったらお湯が出てきました。
歩いて教室まで来てくれた生徒さん。
送迎の保護者様もこの日差しの強さでは本当に大変。
水分を取りながら気をつけてお越しくださいね。
先週のレッスンでは生徒さんと私と一緒に
夏休みに挑戦する課題範囲を細かく計画しました。
楽譜とカレンダーと見比べながら、次週までの課題と、夏休み期間中の目標曲と付箋の色で仕分けをして
目標曲は少しずつ自分の計画で進めていくようにお伝えしました。
普段よりも多い数でしたが、
皆、夏休みだからいつもよりたくさん練習できるから頑張る!と
とても意欲的で嬉しく思いました
達成できるように頑張ろうね♫
***
ピアノ教室 あゆみ会
静岡市葵区にてピアノの個人レッスンをしています。
お気軽にお問合せくださいませ。