お知らせ

2021-12-15 07:02:00

譜読みのための7つのポイント②〜ピアノ練習方法

 

今日は

譜読みのための7つのポイント

【②ピアノを弾かない練習】

についてお話します。

 

 

新しい曲の楽譜を開いて気分はうきうき!

早く弾きたいですよね。

 

でも、ちょっと待ってね。

ピアノを弾き始める前に

楽譜を広げて全体をよく見比べてみましょう。

 

「最初の出だし部分と同じような所はあるかしら?」

     

もし、同じような所を見つけることができたら

 

「見つけた部分と最初の部分は全く同じかしら?

それとも、似ているけれど少し違う所があるかしら?」

 

もし、少し違う所があったら

どこが違うのか考えましょう。

 

「左手の伴奏が違うのかしら?

それとも、メロディの音が同じだけどリズムが違うのかしら?」

 

多くの曲はメロディが形を変えながら何度か登場します。

時には、全く同じ形で再登場します。

同じ場所があったら

新しく譜読みする部分が少なくなりますよね。

 

このように

全部の譜読みが必要な部分、

全く同じ部分、

部分的に変わった所があるけど大体は同じ部分

 

と、把握しておくと

気が遠くなりそうだった譜読みの道のりに

少し近道ができますよ。

 

ピアノに向かって

やみくもに弾くことばかりが練習ではありません。

時には楽譜とじっくり向き合う時間も必要です。

これは、どんな風に曲が作られているのか

気付く事ができる大切な過程です。

 

難しいように感じるかもしれませんが

慣れれば意外と分かるものですよ(*^^*)

導入時期の短い曲では特に、必要な過程です。

 

次は

【③目標達成のために計画を】

https://pianoayumikai.com/info/4302558

についてお話します。

 

前回の記事はこちら

【①期限を決めよう】

https://pianoayumikai.com/info/4293085

 

***

 

ピアノ教室 あゆみ会 ♫

 

静岡市 葵区にてピアノの個人レッスンをしております。

お気軽にお問合せくださいませ。