お知らせ

2021-12-26 18:10:00

譜読みのための7つのポイント⑥〜ピアノ練習方法

 

今日は

譜読みのための7つのポイント

【⑥指使いの大切さ】

についてお話します。

 

とにかく音を拾って弾けるようになろう

指使いのことはまた後で直せばいいや

 

こんなふうに

指使いをおろそかにしてピアノの練習をしていませんか?

 

適切ではない指使いで練習を重ねてしまうと

体はその指での弾き方を覚えてしまい

良くない練習を繰り返すこととなります。

 

せっかくピアノを練習するのですから

上手になるために時間を使ってほしいものですよね。

 

手の大きさや指の長さやは人それぞれなので

必ずしも楽譜に書かれた指使いでなければならない、ということはありません。

 

大切なのは

適切な指使いで

いつも同じ運指で弾くことです。

 

特に気をつけたいのは片手練習の時。

意識して両手で弾く時と同じ指を使うようにしましょう。

 

弾くたびに違う指を使っていたら

どれだけ練習を繰り返しても

安定して弾けるようにはなりません。

 

弾きにくい

いつも同じ所でつっかえる・・

そんな時は指使いが影響していることが多いです。

 

上級者の方は、練習中に弾きやすいと思う指使いを見つけたら

その指使いを楽譜にメモをしてみてください。

もちろん、消せるように鉛筆でね(*^^*)

 

もしかしたら明日には

また違う指使いが弾きやすいと気が付くかもしれません。

気付いたらその都度、メモを残してください。


指使いを自分で見つけていけるようになることは

ピアノが上手になるための大切なテクニックの一つ。

かなりの経験が必要ですが

経験を積み重ねて理解を深めていく事ができます。

 

 

まずは、楽譜に書かれた指使いを守っていきましょう。

どうしてもその指使いが弾きにくいと感じる時には先生に相談してくださいね。

一緒に弾きやすい指使いを考えてみましょう。


 

次回は

【⑦急がば回れ】

https://pianoayumikai.com/info/4320563 

についてお話します。

 

前回記事はこちら ↓

⑤覚えて弾かないこと

https://pianoayumikai.com/info/4311966

 

***

 

ピアノ教室 あゆみ会 ♫

 

静岡市 葵区にてピアノの個人レッスンをしております。

お気軽にお問合せくださいませ。